忍者ブログ
稽古場での風景や日々を徒然なるままに
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/03 本妻]
[02/20 丸蟲御膳末吉]
[02/20 さしゃ]
[02/20 丸蟲御膳末吉]
[02/20 さしゃ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
中島オーボラ
性別:
非公開
自己紹介:
☆☆次回公演決定!!!☆☆

右脳中島オーボラの本妻 vol,5
 「ざらめセルロイド」

☆公演日時☆
2013年
   11月23(土)15:00~/19:00~
24(日)13:00~/17:00~

☆ところ☆
G/pit
☆チケット☆
 前売 1,000円
 当日 1,200円

☆チケットの御予約は
 こちらoobora6@yahoo.co.jp
 お待ちしております
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、自主練DAY☆


ラストの重要なシーンのみ、小返し小返し。

稽古場が取れなかったので、お外です。

猫が通り過ぎていきます。
人も通り過ぎていきます。

雨が降り込みます。


でも、気にしな~い☆
1時間くらいだったけど、みっちりやれましたぞ。

来週の通しに向けて、煮詰める事が出来ましたん。

最後の通しだ。

ふぁいっ。




帰ろうかと思ったら。


バケツをひっくり返されました。

タイミング最悪で、びしょびしょ。

うえぇぇえぇ~ぃ。



PR

今日も通しをしました。

実質、3回目の通しです。


そして、今日は受付をしてくれるスタッフさんが来てくれました~☆
見ていてくれる人が多いと、本番の予行練習にもなって、とってもありがたいとです。


昨日の通しで、初めていろんな小道具を本番仕様で使ってみて、出てきた問題やら、

つまるところやら良く分かったので、今日はそういうとこ中心にふんばりました。。。。




しかし、ノンストップでお送りする今回のお芝居、いかにテンションをゆるめずに
突っ走れるか、

が、

勝負です。



明日の稽古も、負けずに突っ走らなくっちゃ☆☆☆
 

ごった煮。

今日鳩を見ました。


分厚い。
鳩の胸。


韓国の鳩はちょっと白いです。



丸蟲御膳末吉




ついに、色塗り作業に突入~。


夏だから、乾くのも早くてありがたいね。



当初の舞台案とは、まったく違う色に塗られていくパネル達。。。


この色した部屋に住めって言われたら、だいぶ滅入るな、気が。

正直、やです。


でも、

もう、塗っちゃった☆




「ヨシカワさん御免なさい」の明日はどっちだ。




日に日に。

パネル達が姿を現していきます。


後2枚くらいで終わりそう!!!

良かった~(^O^)
最初はどうなるかと思ったけど、なんとかなるもんなのね。。。

人間、追い詰められると、力を発揮するもんす。



後ちょいっと☆☆

がんばろ~う☆☆☆


あ、ペンキも塗らなかんしな。




Copyright © 稽古場日記 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]