忍者ブログ
稽古場での風景や日々を徒然なるままに
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/03 本妻]
[02/20 丸蟲御膳末吉]
[02/20 さしゃ]
[02/20 丸蟲御膳末吉]
[02/20 さしゃ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
中島オーボラ
性別:
非公開
自己紹介:
☆☆次回公演決定!!!☆☆

右脳中島オーボラの本妻 vol,5
 「ざらめセルロイド」

☆公演日時☆
2013年
   11月23(土)15:00~/19:00~
24(日)13:00~/17:00~

☆ところ☆
G/pit
☆チケット☆
 前売 1,000円
 当日 1,200円

☆チケットの御予約は
 こちらoobora6@yahoo.co.jp
 お待ちしております
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
36 37 38 39 40 41 42 43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月17日 丸蟲御膳末吉―

 記憶に御座いません。
良い印象は無かったと思われます。

5月21日 高橋佳菜―
 
 演出が不在でした。 
なので役者2人で、のびのびと。前半のシーンを何度も何度も返し稽古して。
ほんの少し前の道が見えてきた気がしますんす。
 
5月22日 丸蟲御膳末吉―

 良い稽古でした。役者2人のノリが1度稽古を見ないだけで、
がらりと変わって、凄く良い方向に舞台の流れが向いているのを感じました。
本当に良かった。今日は身内を褒めたいと思います。
どんどんと、進めてゆきましょう。
PR
ずいぶんと日記をさぼっておりました。。。ごめんなさいね。
というわけで、まとめて更新してみよう。

4月26日(木)
 久々の稽古ですたが、この日、我らの稽古場に舞監さんがやってきてくれました☆☆
 稽古を少し見てもらって、大道具のことを中心に演出さんと打ち合わせをしてくれる。
 私たちが分かんないことも疑問も色々答えてくれて、う~ん。頼もしいかぎり!よろしくお願いしま~す!!

5月10日(木)
 またまた久々の稽古だね。
 今日はお隣の部屋にも利用者さんがいたので、声を抑えつつざっと通しをしてみた。
 なんせ前回、叫んで逃げ回るシーンをやってて、マジ助けを呼ばれそうになる事件があったからね☆
 なかなかセリフを覚えない役者2人。
 1日もはやくセリフを自分のものにしたいと思うわけですた。

なんだかんだ言って、ぜんぜん稽古してません。かな~りヤバイ。
うん。こっからフルスロットルで走りますよ!!

体には気を使いましょう。
今日も一人、役者が顎を痛めました。
肩に顎に…次はどこなのだろうか。
体には気を使いましょう。
気持ちは続けたくとも、
体の将来に限界を見出し
休む事を余儀なくされる場合も多いこの世界。
まぁ、
どんな仕事や趣味も同じ事が言えますが…
体には気を使いましょう。
稽古は、まぁ。
続けています。

丸蟲御膳末吉

本編も、ようやっと一通り流して通す事に成功しました。やっと。
お疲れ様です。
しかしまったくもって台本は離せません。というか、持っててもセリフ間違えます。長ゼリの応酬であごが疲れます。ダメンズです☆
頑張るのでよろしくね。相方サマ!
さて、来月からは稽古場にしてた青年の家さまが使えなくなりそうなので、場所も変え気持ち新たにやってきましょっ♪

☆☆今まで名前書いてなかった 佳菜☆☆





のそりのそりとでも、確実に前進はしているものなのでしょうか…
亀の如きスローモーでも良かばいね。
とりあえず前上演は。
本日。
ある程度の形に落ち着きを魅せました。
さてさて、ガンバルンバDEサンバ!!!!
これからふんどしを締め直して
どんどんガブリ寄ってゆきまとう。
と、一人喫煙所でニヤリごちていましての、


丸蟲御膳末吉

Copyright © 稽古場日記 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]