忍者ブログ
稽古場での風景や日々を徒然なるままに
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/03 本妻]
[02/20 丸蟲御膳末吉]
[02/20 さしゃ]
[02/20 丸蟲御膳末吉]
[02/20 さしゃ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
中島オーボラ
性別:
非公開
自己紹介:
☆☆次回公演決定!!!☆☆

右脳中島オーボラの本妻 vol,5
 「ざらめセルロイド」

☆公演日時☆
2013年
   11月23(土)15:00~/19:00~
24(日)13:00~/17:00~

☆ところ☆
G/pit
☆チケット☆
 前売 1,000円
 当日 1,200円

☆チケットの御予約は
 こちらoobora6@yahoo.co.jp
 お待ちしております
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ニコール安藤レズポン酢

を、

楽まで全てUPしました。

爪切りのついでにでも、

御覧になって下さい。

ユニット参加メンバー

事に、

装置、舞台監督、役者、

を、

脇をワキワキ脇汗湧き湧き、

するくらいに、

熱、募集、進行、過去も未来も、現在も、

中です。

ナノ単位でも興味の湧いた方は、

脇汗と共に、

右脳中島オーボラの本妻HP内の、

何処かに、

御一報をば。

かしこ。

こじか。

PR
年内は活動を自粛します。

谷間公演一間の「アンケートに答えます」をUPしました。

2ステ目までですが、耳かきのついでにでも御覧になって下さい。

3ステ以降の回答も随時UPしてゆきます。

新作構想中

丸蟲御膳末吉

谷間公演一間「演熟」終演しました。

ご来場頂いた皆さま有難う御座いました。

今回の公演は様々な点において、とても深い勉強と反省になりました。

つとに「客に対しての配慮の重要点」。

観に来た人にしか解らない事を書きますが、

我々は今後もこういったスタイルを崩すつもりは毛頭ありません。
(※毎度毎度、今回の様な舞台使いをする。という意味では無いですよ。ひとまずは堪能しましたし。)

が、

そういった舞台使いをする事によって、起こり得るであろう弊害。

これに関して今後は、前もってきちんとした想定を立て、

どんなトラブルに関しても対処出来得る状況を作っておく事。

また、起こってしまったトラブルに対しても、迅速最善のケアに勤める事。

こうして並べてみると、何の事は無い「演劇の基本中の基本」の様な物事を、

演劇ユニットとして、必ず遵守させて頂く所存で御座います。


御幣の無い様にもう一度だけ要点だけをまとめると、

宣誓!今後も右脳は変わりません。

が、

次回から、ご来場頂いたお客様には、

安心して「右脳らしい」演劇を浴びせられる様に最善の努力を尽くす事をここに宣言致します。

選手代表、丸蟲御膳末吉。

以上。






あ、

極私的な連絡ですが、

第一回本公演・谷間公演一間と、客演として参加してもらっていた、

宇野嘉孝殿方が、ユニット参加メンバーとして正式に加入する事が決定致しました。

ありがとう!そしてようこそ右脳中島オーボラの本妻へ!

さぁ、共にまみれましょうぞ。





また、いずれ。

―丸蟲御膳末吉

                 これでも、日々稽古してましたよ。
                    アップするのを忘れ続けた稽古場日記でございますが。      


気付いたら、稽古は残すところあと1日!!
です。
ついに勢揃いした役者陣。テンション高く通し稽古に挑んでおりありはべり。いまそかり。
楽しい舞台に。気合の入った舞台に。あっけにとられる舞台に。
したいと思います。。。。。

10月10日

頑張るぞ、みんな。
もとい、
みんなガンガレ。
みんなガンガレ。

10月11日

ニヤリ。

の日。


丸蟲御膳末吉

Copyright © 稽古場日記 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]